2016-11-06 衛生管理者 H27春 問29 衛生管理者 過去問題 労働生理 問題 筋肉に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。 筋肉中のグリコーゲンは、酸素が十分に与えられると完全に分解され、最後に乳酸になる。 筋肉の縮む速さが速ければ速いほど、仕事の効率は大きい。 強い力を必要とする運動を続けていても、筋肉を構成する個々の筋線維の太さは変わらないが、その数が増えることによって筋肉が太くなり筋力が増強する。 人が直立しているとき、姿勢保持の筋肉には、常に伸張性収縮が生じている。 長時間の姿勢維持を伴うVDT作業などでは、持続的な筋収縮を必要とする等尺性収縮が主体となるため、血行不良や筋疲労が生じやすい。 答え ⑸ 解説 ⑴ ✖️ ⑵ ✖️ ⑶ ✖️ ⑷ ✖️ ⑸ ⭕️ 関連情報