問題
熱に関する一般的な説明について、次のうち誤っているものはどれか。
理想気体の体積は、圧力が一定で温度が1℃上昇すると、0℃のときの体積の約273分の1膨張する。 | |
比熱とは、物質1gの温度を1K(ケルビン)上昇させるのに必要な熱量をいう。 | |
熱伝導率の大きな物質は、熱を伝えやすい。 | |
比熱が小さい物質は、温まりにくく冷めにくい。 | |
体膨張率は、固体が最も小さく、気体が最も大きい。 |
答え
4
解説
1 | ⭕️✖️ | |
2 | ⭕️✖️ | |
3 | ⭕️✖️ | |
4 | ⭕️✖️ | |
5 | ⭕️✖️ |