問題
第4類の危険物の一般的な火災の危険性について、次のうち誤っているものはどれか。
液体の比重の大きな物質ほど蒸気密度が小さくなるので、危険性は大である。 | |
燃焼範囲の上限界と下限界との差が等しい物質の場合は、下限界の小さい物質ほど危険性は大である。 | |
燃焼範囲の下限界が等しい物質の場合は、燃焼範囲の上限界の大きい物質ほど危険性は大である。 | |
燃焼範囲の下限界の小さい物質ほど危険性は大である。 | |
沸点が低い物質は、引火の危険性が大である。 |
答え
1
解説
1 | ⭕️✖️ | |
2 | ⭕️✖️ | |
3 | ⭕️✖️ | |
4 | ⭕️✖️ | |
5 | ⭕️✖️ |