*このページの問題・解説はこちらに移動しました
問題
第1類の危険物の性状について、次のうち誤っているものはどれか。
熱分解すると、酸素を放出し可燃物の燃焼を促進するおそれがある。 | |
加熱により発火するものがある。 | |
可燃物や金属粉の異物が混入すると、衝撃や摩擦等により発火・爆発するおそれがある。 | |
常温(20℃)の空気中に放置すると、酸化熱が蓄積し、発火・爆発のおそれがある。 | |
可燃物や有機物に接触すると、発火・爆発するものがある。 |
答え
4
解説
1 | ⭕️ | |
2 | ⭕️ | |
3 | ⭕️ | |
4 | ✖️ | |
5 | ⭕️ |